佐賀県の温泉地

[29件]1〜10件表示
トップ>佐賀県の温泉地

熊の川温泉

くまのかわおんせん
泉質:放射能泉

古湯温泉

ふるゆおんせん
泉質:単純温泉
四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約2200年前に発見されたと言われるから、文字どおり古湯と言えよう。夏にはホタルが飛び交い、四季折々の自然の表情を見せる。芸術家たちにも愛され、 青木繁や斎藤茂吉ゆかりの宿が今も、のこっている。 泉質はアルカリ性単純温泉。
古湯温泉のホテル宿一覧

小城温泉

おぎおんせん
泉質:単純温泉
ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望む「小城温泉 開泉閣」にて堪能できる。長崎自動車道・佐賀大和ICより車で1分。アクセス抜群な立地に湧出するのが大和温泉。珍しいシュワシュワの炭酸泉だ。こちらは「佐賀大和温泉 ホテルアマンディ」にて堪能できる。
小城温泉のホテル宿一覧

佐里温泉

さりおんせん
泉質:単純温泉
戦国時代の湯治場に端を発した佐里温泉は、西九州自動車道の唐津インターから車で約20分、長崎自動車道の多久インターから車で約25分。宿は「銀乃湯」1軒のみ。檜貼りの床に御影石を使った重厚感ある内風呂と、檜の露天風呂や総ガラス貼りのピラミッド展望風呂など、趣異なる様々な種類のお風呂を楽しめる。
佐里温泉のホテル宿一覧

寺浦温泉

てらうらおんせん
泉質:炭酸水素塩泉

満越温泉

みつこしおんせん
泉質:炭酸水素塩泉

伊万里温泉

いまりおんせん
泉質:炭酸水素塩泉

武雄温泉

たけおおんせん
泉質:炭酸水素塩泉
塗りの楼門がシンボルの武雄温泉。宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰もその湯に浸かったとされ、古くから肥前街道の宿場町としてにぎわった古湯。低張性弱アルカリ性高温泉で神経痛、筋肉痛、関節痛などに効果があるとされる。古窯跡も数多く残されており、陶芸の発祥地としても名高い。
武雄温泉のホテル宿一覧

嬉野温泉

うれしのおんせん
泉質:塩化物泉
九州屈指の名泉として知られ、源泉は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有したアルカリ性の湯は良質で、汲み上げ時の温度は約100度ある。江戸時代の嬉野温泉は長崎街道の宿場町として栄え、今でも嬉野川の清流に沿って60軒余の宿が建つ。嬉野温泉の名物はお茶と、とろける温泉湯豆腐。
嬉野温泉のホテル宿一覧

平谷温泉

ひらたにおんせん
泉質:単純温泉
[1/3ページ]
次→ 1 2 3 

ホテル検索予約コム
(C)ホテル検索予約コム
じゃらん Web サービス
AX