兵庫県の温泉地

[63件]61〜3件表示
トップ>兵庫県の温泉地

赤穂御崎温泉

あこうみさきおんせん
泉質:ナトリウム塩化物泉
近年新たに掘削され、美肌・疲労回復等、様々な効能に別名「よみがえりの湯」と呼ばれる。温泉が湧く瀬戸内海国立公園「御崎」地区は、春はひと目5000本と言われる桜、夏は潮干狩りや海水浴が楽しめる。御崎から望む夕陽は「夕陽百選」に選出されるほど美しい。冬のカキを始め、新鮮な魚介も味わえる。
赤穂御崎温泉のホテル宿一覧

置塩温泉

おきしおおんせん
泉質:単純温泉

うずしお温泉 霑の湯

うずしおおんせん てんのゆ
泉質:炭酸水素塩泉/ナトリウム塩化物泉/その他
アクセス良好。京阪神からフェリーやバスで気軽に訪れることができる淡路島。明石海峡大橋を渡ってのドライブにも最適。島には中心都市・洲本に湧く洲本温泉、岩屋温泉、淡路島一宮温泉、南淡温泉、うずしお温泉などの温泉がある。春は菜の花等花がいっぱい花の島、夏の海水浴や、釣り等で自然を満喫できる。
うずしお温泉 霑の湯のホテル宿一覧

[7/7ページ]
←前 3 4 5 6 7 

ホテル検索予約コム
(C)ホテル検索予約コム
じゃらん Web サービス
AX