長野県の温泉地
[260件]111〜10件表示
トップ>長野県の温泉地
赤岳鉱泉
あかだけおんせん
泉質:含鉄泉
本沢温泉
ほんざわおんせん
泉質:硫酸塩泉/硫黄泉
唐沢鉱泉
からさわこうせん
泉質:硫黄泉
奥蓼科温泉(郷)は北八ヶ岳を源に流れる渋川沿いに点在する温泉の総称。横谷温泉・明治温泉・渋川温泉・渋温泉などがあり、それぞれが泉質や効能も異なった源泉を持っている。武田信玄の隠し湯として開かれたといわれており、八ヶ岳の登山口近くにあるため昔より登山やハイキング客の疲れを癒す秘湯としてしられている。
横谷温泉 (奥蓼科)
よこやおんせん
泉質:含鉄泉
横谷峡温泉 (奥蓼科)
よこやきょうおんせん
泉質:含鉄泉
奥蓼科温泉(郷)は北八ヶ岳を源に流れる渋川沿いに点在する温泉の総称。横谷温泉・明治温泉・渋川温泉・渋温泉などがあり、それぞれが泉質や効能も異なった源泉を持っている。武田信玄の隠し湯として開かれたといわれており、八ヶ岳の登山口近くにあるため昔より登山やハイキング客の疲れを癒す秘湯としてしられている。
明治温泉 (奥蓼科)
めいじおんせん
泉質:含鉄泉
奥蓼科温泉(郷)は北八ヶ岳を源に流れる渋川沿いに点在する温泉の総称。横谷温泉・明治温泉・渋川温泉・渋温泉などがあり、それぞれが泉質や効能も異なった源泉を持っている。武田信玄の隠し湯として開かれたといわれており、八ヶ岳の登山口近くにあるため昔より登山やハイキング客の疲れを癒す秘湯としてしられている。
渋川温泉 (奥蓼科)
しぶかわおんせん
泉質:炭酸水素塩泉
蓼科三室温泉
たてしなみむろおんせん
泉質:酸性泉
蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わい武田信玄の隠し湯であったとか歴史も伝えられます。古傷や火傷、リューマチ、糖尿病などに効き肌がすべすべになる温泉で、泉質は源泉によって異なりますが酸性低張性高温泉と単純泉があり泉温は30〜67度。
蓼科温泉
たてしなおんせん
泉質:単純温泉/酸性泉
蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わい武田信玄の隠し湯であったとか歴史も伝えられます。古傷や火傷、リューマチ、糖尿病などに効き肌がすべすべになる温泉で、泉質は源泉によって異なりますが酸性低張性高温泉と単純泉があり泉温は30〜67度。
奥蓼科渋温泉 (奥蓼科)
おくたてしなしぶおんせん
泉質:硫黄泉/二酸化炭素泉
[12/26ページ]
←前
次→
8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
ホテル検索予約コム
(C)ホテル検索予約コム
じゃらん Web サービス